SSブログ

清水エスパルスの今後について [エスパルス]

昨日の敗戦があまりのショックで、ニュースとかスポーツ記事を見てなかったので今朝知ったんですが試合終了後一悶着あったみたいですね。。。

日刊:清水 最大差タイの敗戦
報知:清水5戦未勝利!磐田に最悪の4点差大敗
スポニチ:清水、大敗にサポーター200人、指揮官の解任要求

twitterのTL、他エスパルスサポのブログなどを見た感じだと、バスを囲む?みたい感じだったので、記事はちょっと盛ってるかと思いますが、そう捉えられても不思議ではない負けっぷりでしたからねぇ。

TLなどでも解任派が盛り上がってきてるし、リアル他サポ友達から心配のメールやツイートが届く有様なので危機的状況である事は変わりなでしょう。


個人的な意見で言うと、監督の解任には反対です。

理由は2点。

1点目は、そもそも戦力的に決して恵まれているチームでない事。
有望な若手が多いのでポテンシャル強豪なんですが、現状で見ると残念ながらちょっと・・
さらに昨季から今季にかけて力のあるベテランが一気にいなくなってしまったので。

2点目は、他に変わりとなる人材がいない事。
他にJリーグ経験があって、チームを知っていそうな監督候補がいない。正直、他の監督と言われてもパッと名が出てこないです。金に糸目をつけないのであればいなくはないけど。

以上2点を踏まえると、現状で安易な監督交代はチームを立て直すより崩壊するリスクの方が高いと思うのが自分の考えです。

まぁこの辺りはフロントが考える話しなのでどうにもならないのですが、安易にコロコロと監督を替えるのだけはやめて欲しいと思います。実際にそれをやったチームは大体降格しているので。


それを踏まえた上でこれからどうすべきかという話になりますが、考えられる方法としては2つしかないかなと思います。

それは、メンバーを変えるか、戦術を変えるか。

1つ目のメンバーを変えるやりかたは昨季もやりましたね。
ベテランを外して若手中心にシフトしたアレです。

今回は既に若手中心なので、ベテラン中心に戻す・・と言うほどベテランがいないので、さらにこれまで出場機会が少ない、もしくは与えられていない選手を中心にチャンスを与えていく感じになると思います。
ベンチ入りすら出来なかったメンバーでも練習試合などで結果を出したら積極的にどんどんトップで使っていきます。そうすることで控え組には希望を、スタメン組には危機感を植えつけて競争させます。
うまく行けばチームが再び活性化すると思いますが、その過程の中で昨日のような大敗を繰り返す可能性もあり、それによってチームとしての自信を失ってしまう可能性もあります。


2つ目は戦術を変えるやり方ですが、これからキャンプ、もしくは中断期間があるのならまぁやりようはあると思うのですが、現段階だととにかく時間が足りません。

なのでキーとなるプレイヤーを選出し、その選手を中心にシステムを組み替えるやり方がベターかな。
今の清水だと・・まぁバレーですよね。将来を見込んで石毛くんでもいい。
バレー中心なら昨季J2で甲府がダヴィでやった形、石毛くんならちょっと前まで(今も?w)の横浜Fマリノスで中村俊輔がやってた形ですね。

メリットとしては、変にシステムをいじるより導入しやすいし、各選手の役割が明確になるので迷いがなくなる事が上げれます。デメリットは、チームの状態が特定選手に依存してしまう事と、黒子に徹する事を選手が良しとしない可能性がある事。あとせっかくいる有望な若手の成長機会を奪ってしまう事も上げれますね。


まぁおそらくは昨季やって、チームを立て直した実績のある1つ目の案を採用してくると思います。

楽しみな若手は本当に多いので、今後出てくるニューカマーと共にチームも浮上するのを・・・まぁ気を長く楽しみに待ちたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。