SSブログ

【Jリーグ第18節】清水エスパルス☓FC東京の戦評 [エスパルス]

繰り返された夏場の主力放出。しかし、今年は補強もしっかり行い注目の初戦は両者決め手を欠くスコアレスドロー。

清水エスパルス0−0FC東京

【総評】
電撃移籍でバレーを失い、代わりに2年半ぶりの復帰となる本田拓也の獲得。

単純に考えれば攻撃面ではマイナスも、守備面ではプラスに働きチーム戦力をトータルで見ればほぼ変わらないかなぁって思ってました。

その予想が当たったそんな試合でした。

ゲームの支配権は試合を通してほぼ東京側にあったと思う。

ゴトビ監督はインタビューで後半はウチのゲームだった的な事を言っていたが、確かにエスパルスの時間帯はあったがそれでも大部分は東京側が支配する展開だったと思う。
そのあたりはポポヴィッチ監督が言ったコメントの方が適切だったと思う。

しかしながら村松・本拓のWボランチは守備力で計算すればJ屈指とも言えるコンビ。
時折ミスからピンチを招くも、バイタルでは厳しい寄せで相手に自由を与えず、相手の高いボール支配率に対し前後半でわずかシュート5本に抑える守りを披露する。

しかしながら、バレー不在の攻撃陣は強引に行こうとする姿勢が足りず、シュート打ってもいいシーンで何度もパスを選択し、結果としてそこでミスやズレが発生し、こちらも攻撃に迫力が出ずシュートも東京と同じ5本に押さえ込まれる。

好調だった伊藤翔も代表に選出された森重の前に沈黙。
売り出し中の竹内も同じく代表の高橋の前にボールに触る回数も少なく、得意のはずのスルーパスでも何度か味方と呼吸が合わず途中交代。

結果としては、攻撃力Down・守備力Up という事前の予想通りの展開でスコアレスドローで再開初戦を終えました。

【本田拓也について】
復帰していきなりのスタメンとなりましたが、ボールに絡む回数も多く球際での強さも発揮できていたので初戦としては十分合格な出来だったと思います。

サイドが高く上がるエスパルスのシステム上、ボランチがカバーする範囲が広く戦術的にもやるべき事が多く大変だと思いますが、そこをいきなり入っても及第点の出来で行けるところが本来持っている能力の高さを表していると思います。

今後期待するところとして、試合中でも何度か見せたけど前線への精度の高いフィード。

今日の試合では連携ミスやパス自体がズレてチャンスに繋がるシーンは少なかったけど、これも彼が本来持っている武器なのでこれから出てくるシーンが増えてくれればと期待します。

【バレー不在の影響について】
バレー自体がそこまでエスパルスの戦術にフィットしていたかと言われれば疑問なところですが、それでも今回の試合のように攻撃が停滞している時は、バレーのありがたみが出てしまったと思います。

まぁバレーがいれば・・とまでは行かなくても、彼の強引な突破をキッカケにチームとしての攻撃のスイッチが入ったりする時もあるので、前の選手はもう少し強引に行ってもいいんじゃないかな、と思ったりします。

今回の試合に関しては、左SBだった石毛くんがけっこう強引に仕掛けていて、もちろん失敗もあったけど、そこからチャンスも生まれていたので、こうゆうのは続けて欲しいと思います。
後ろの本拓が入った分だけ安定していると思うので、もっと前の選手はチャレンジして欲しいと思います。

新戦力として内定が出たラドンチッチですが、スタイル的にはバレーより相性が良さそうな一方で、まだまだ未知数な部分も多いと思います。

いずれにせよこれまでバレーを中心に攻撃を組んできた部分があるので、その穴が早く埋まりこれまで何度も書いてる快進撃が始まることを期待しています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。